日焼け対策で見落としがちな意外な落とし穴3点

 三寒四温の文字通り、
『春だなぁ』と体感できる日があったり、
『冬に逆戻り??』と思ってしまう日があったりと、
天候も大忙しですが、そろそろ日焼け対策が必要な季節になりつつあります。

 一般的に、日焼け防止といえば、《日焼け止め》。
日焼け止めというとSPFやPAの数値が高いものが予防効果が高いと言われてますが
実は、それだけでは日焼けを防ぐことが出来なかったりします。

本日は、意外に知られていない日焼け対策に必要なことを
ご紹介していこうと思います。

 

確実に日焼けを防ぐには、日焼けの仕組みや紫外線について学ぶ

 確実に日焼けを防ぐには?
まずは、『日焼けのメカニズム』や『一番気を付けなければいけない時期』を
知ることから始めましょう。

 『日焼け止めさえ塗っておけば』という気持ちでいると、
効果がないどころか、思わぬ落とし穴にハマってしまうことがあります。

 

春先(4月~5月)から紫外線対策をする

 まだまだ肌寒い日があったりしますが、
気温とは関係なく、春先から紫外線量は増加します。
日焼け=夏と思って油断していると、知らず知らずの内に紫外線を浴びてしまいます。

『日傘をさすほどの太陽光の強さではないけれど』と思う時期から
紫外線対策をすることで、お肌の白さを守ることができるようになります。

 

日焼け止めとサングラス&帽子を併用する

革小物 by ronronさん

 意外と知られていない事実なのですが、
日焼けは、目から紫外線が入ることによって、おこります。

『どれだけ日焼け止めを小まめに塗っていても、日焼けしてしまう』
という方は、同時にサングラスや帽子などを着用し、
目から入ってくる紫外線の対策を確実にしてみましょう。

 また、サングラスは、《明るさ》だけをカットするのではなく、
《紫外線をカットするレンズ》であるかを、ちゃんと確かめて選びましょう。
《明るさ》だけカットして、
《瞳孔が開いた状態で紫外線を浴びる》のは最悪です。

 

日焼け止めの酸化に気を付ける

 いくら『効果のある日焼け止め』でも、開封して時間の経ったものを使っては
意味がないどころか、《逆効果》になってしまうことがあります。

 製造から時間の経ってないものや開封したての日焼け止めを使うか、
長袖など、物理的に紫外線をカットする方法で日焼けを防ぎましょう。

 また成分についてもよく調べて、
体質に合うもの、肌に負担の少ないものを探してみるのもいいと思います。

 

番外編:そもそも紫外線照射量の少ない地域に引っ越す

 花粉症がひどくて、『花粉が飛ぶ季節には、海外に脱出する』ために
起業して成功した方もいらっしゃるそうです。。。

 日焼けがいやだから、北海道に移住する、というのは、国内なだけあって、
まだ、ハードルが低くなるのではないでしょうか?
 現在お住まいの地域がどこか?にも依るのですが、
沖縄在住の方が関東に引っ越しをされたことで、見る間にお肌が白くなっていった
というのは結構聞く話です。
『暑いのも苦手なの』なんて方は、こういう手段も考えてみられても有効かと思われます。

 

まとめ

 女性にとって日焼けからお肌を守ることは、とても重要課題ではないでしょうか?

 紫外線は、日焼けだけでなく、光老化といったお肌の老化に繋がることがあります。
『まだ何もしなくても大丈夫』なんて油断せずに、
早めの対策をとって大事なお肌を守りましょう。