さてさて、昨日予告した“次回”をちゃんと
翌日に出来た自分を褒めてあげたい。。。ω、
はい、脱線大好き数秘3なのですが、
わかっているので、本題に移ります。
本日から、【実際にエクセルを使うための手順】を説明していきます。
※ただし、性格上、ちょいちょい概要説明が入っていきます。
お好きな方は、お付き合いください。
苦手な方は、サクッとスルーorスキップして先にお進みください。
ではでは、スタート~。o(_ _*)o
エクセルは、何のためにあるのか?何ができるのか?
どんな人が使うの?学生?会社員?起業した人には?
エクセルは、《表計算》ソフトと言われます。
表を使って計算するためのソフトです。
なので、株取引のログを残してる方、家計簿をつけられている方、
何か副業の成果を記録される方、PTAで書記をされている方、などを除いては、
日常生活で使用される方は、稀かと思います。ω;
ですが、繰り返しますが、専用システムを導入するほどでもない
在庫管理、取引管理には、とっても便利なものなので、
個人で起業をされた方にも、種々様々なものを一覧表で管理するためには、
ぜひ覚えて使いこなしていただきたいソフトです。
そして、パソコンを日常的に使われる方の中に、
《学生の方》というのが入るかと思いますが、筆者の経験上、
学生時代は、《レポートのためのWord(ワード)》の使用頻度が高く、
Excel(エクセル)に関しては、
パソコンにインストールされているのは知っていましたが、
使用は《皆無》に近かったです。
就職してから、エクセルを使わざるを得なくなり、
環境も変わり、覚えなければいけない業務のことなどで慌てふためくなか
焦りながら平行して使い方を覚えていったという経験があります。
(その後は、あまりの便利さに手放せなくなったのですが。。。)
なので、時間の自由がある程度確保される学生時代に覚えておくのは、
後の負担を減らすという意味で、とても有効ですので、
ぜひ、この機会に『こんなことができるもの』程度には慣れておかれるのを
オススメします。ω、
さて、前置きはこれぐらいにして、
実際の操作を説明していきましょう。
Excel(エクセル)は、どこにあるの?どうやって探すの?開け方は?
エクセルは、マイクロソフト社のOS(オペレーション・システム)、
Windows(XPとかVistaとか7とか10とかそれ以降)で使用するソフトで、
Microsoft Officeというパッケージ販売されているものの中の一つで
Microsoft Excelが正式名称です。
つまり、Windowsのパソコンを買った(or 導入した)時に、
Microsoft Officeを購入し、インストールしていないと、見つかりません。ω、
※筆者は、Windows 7を使用しているので、その画面で説明します。
実際にエクセルを使うための手順について
ようやく手順に入っていきます。
長々とお待たせいたしました。ω;
パソコンを立ち上げる。
お使いのパソコンの電源を入れて、画面が立ち上がるまで
しばらくお待ちください。
最初の画面の【スタート】ボタンを押す
左下に、Windows(窓をデザイン化したマーク)の
【スタート】ボタンがあります。これをクリックしてください。
表示された【スタートメニュー】の中から探す
ページを表示(他の方が作成したエクセルのページを開いたり)だけでも
したことがあれば、《一覧》の中に表示されています。
しかし、一度も使用していないと、表示されないケースがあります。
その場合は、《検索》バーに《excel》と英語で入力、Enterを押してください。
※【全てのプログラム】をクリック、表示させて【一覧】の中から
探すこともできますが、見慣れない画面だと少し大変かと思いますので
あまりオススメしません。
表示された画面の中から《空白のブック》を選択します
筆者は、エクセルを多用しますので、左の《最近使ったファイル》に
終りが見えないくらい《履歴のファイル名》が列挙されますが、
使用経験がない場合は、ここは《空欄》です。
(もしくは、何か他の情報が表示されるかも?)
※他にも、いくつかテンプレートが用意されていますので、
目的に合うものがあれば、それを使われても便利です。
開いた画面が、【ホーム】画面で、ここで主に作業をします
このページが、基本のページであり、白紙状態でもあるので、
自分好みの表作成をするには必要不可欠なページです。
まとめ
本日は、ここまで。
初めてやることは、意外と神経を使って疲れます。
『もうちょっとやりたい』というところでストップするのが
次も楽しくするコツですので次回をお楽しみお待ちください。o(_ _*)o
ちなみに、『こんなの知ってるよ』と言う方は、《超初心者》には該当しませんので、
次回以降も、あまり見る必要はないかと思いますので、あしからず。ωωω
ツッコミ歓迎派ですので、
『ここ違うくないかー?』とか『これ説明しないでいいの?』とかありましたら、
ぜひコメントくださいませ。
ありがたく、参考にさせていただきます。
シェア・拡散も歓迎しております。
ありがとうございます~o(_ _*)o
ではでは、お疲れ様でしたー。ω、