大人のアイススケート・脱ビギナーを目論むなら姿勢から!氷上と地上では姿勢も動作も異なる
大人のアイススケート。 筆者、結構なケガをしてスケートを中断し、 『それでも滑りたい。無理はしない』 と、趣味(だけれども靴は購入)で再開しまして、 ちょこちょことリンクに行っていたのですが、 自己流では限りあるし、 なんかしっくりこないことがいっぱい出てきたので 『やっぱり、ちゃんと滑りたい!』 と一年発起しまして、 スケート教室通いを再開してみました。 いざ、教室に通ってみると […]
大人のアイススケート。 筆者、結構なケガをしてスケートを中断し、 『それでも滑りたい。無理はしない』 と、趣味(だけれども靴は購入)で再開しまして、 ちょこちょことリンクに行っていたのですが、 自己流では限りあるし、 なんかしっくりこないことがいっぱい出てきたので 『やっぱり、ちゃんと滑りたい!』 と一年発起しまして、 スケート教室通いを再開してみました。 いざ、教室に通ってみると […]
靴に関しては(も)大事なことなので、 色んな視点から、書いています。 今回は、『なぜ、それが必要なのか?』を解説しています。 何事にも、理由がある。 知ると知らないでは大違い、ということでの読みモノです。 スケート教室に通う まず、これは、必須条件です。 よほど勘が良い方なら、見よう見まねでできますが、 氷上のスポーツ、フィギュア・スケートは、物理の法則です。 下手なや […]
正しいスケート靴の履き方(大人になって始めた人へ)~感覚のお話~ が長くなりすぎたので、 カスタマイズの道具について、 記事を分けることにしました。 というわけで、今回は、 【スケート靴の履き方】のカスタマイズについて説明してまいります。 画像は、大阪の老舗スケート・ショップ、 小杉スケートさんのサイトよりお借りしております。 ありがとうございます。 スケート靴、しっく […]
華やかで、芸術性の高いスポーツ。 それは、フィギュア・スケート。 昨今(といっても、すでに10年は経つ)、 日本スケート選手の活躍で、興味を持つ人が年々増えているようです。 さて、大人になってからスケートを始めると、 なかなか基礎や基本のことを教えてもらえる機会は少ないのではないでしょうか? というわけで、今回は、 【スケート靴の履き方】について説明してまいります。 画像は、大阪の老舗スケート・ […]
冬と言えば、アイススケート。 スケート大好き。フィギュア大好き人間にとっては、お楽しみの季節です。 大阪市内の冬季限定・通年営業のスケート場をまとめてみました。 寒い季節のお楽しみ、スケートに行かれてみませんか? 【冬期限定/屋内】朝潮橋:丸善インテック大阪プール アイススケート 冬期限定、11月上旬から始まるスケート場。駅近です。 料金も平均的で行きや […]
ウィンターシーズン真っ只中です。 寒いの大好き。冬山、冬のアウトドア大好きという方は、 満喫中ではないでしょうか? さて、冬季限定のスケート場などありますが、 屋外スケートリンクへ行く際の注意事項をまとめておきます。 タオル・着替えを忘れずに 屋外は、天候によって、リンクのコンディションが左右されます。 お天気がいいと、氷が解けます。 そして、水たまりができます。 […]
学校が休校になったり、店舗の閉鎖が相次いだり、 色々な現象が起きている新型コロちゃん。 もうじき春休みですが、 なかなか、影響を受けてスポーツを楽しむのもままなりませんね。 当サイトでも、とりあげさせていただいている アイススケート場も、軒並み”臨時閉鎖中”です。 ご存知の方も多いでしょうが、 フィギュアやホッケーの練習時間確保が出来るのか? 念のため、臨時休館のお知らせを纏めてみました。 […]
個人的なことですが、筆者はアラサーでスケート教室に初めて通い練習を始め その1年後には、一番簡単なジャンプ(スリージャンプ)を降りる(着地成功するという意味) ことができました。また、リンクで練習をしていると必ずと言っていいほど、なぜか、 常連さんに『子どもの頃からやってたよね?誰に教わってるの?』と聞かれます。 上達のコツは、1にも2にも練習あるのみですが、やり方を間違えては、 […]
スケートをしてると、 『守口にもあったはず?』と思われる方がいらっしゃると思います。 はい、確かに、以前はありました。 が、結論から言うと、閉鎖しました。 2019年現在の様子を確認してみましたので、 ご覧ください。 守口スポーツプラザ(アイススケート場)の現在の様子(2019年現在) 大阪近郊のフィギュアスケート選手・ホッケー選手の練習場でもあった アイススケート場 守口viv […]
一時期よりは、だいぶ落ち着いてきているとはいえ、 まだまだ人気のスポーツ。フィギュアスケート。 初心者がうまく滑るようになるのに一番重要なことと、 なぜ、それが必要なのか?を説明します。 ちなみに筆者は、社会人になってからフィギュアスケートを始め、 最初の半年間で簡単なスピンとスリージャンプという基本のジャンプを 飛べるようになりました。 途中ケガをして滑らなくなった期間もありますが、 大 […]