CATEGORY

コラム / column

ハードル(目標)は、適切な高さに設定するのが大事?どう選ぶもの?

 何事も、目標設定することが、達成するためには重要になってきます。 では、高い方がよいのでしょうか?それとも低めがおすすめなんでしょうか? 何にでも適切な数値というものがあります。 それは、 《誰》が《何》を《どのくらいの期間》で《どのように達成》するつもりか によっても変わってきますが、ここでは一般的なこととして解説していきます。     高すぎる設定は、やる気が失せる?身の […]

平成から令和へ。意外なところに影響が。激レア年号の立看板

 新元号《令和》がまだ発表されていないけれど、 《先の予定をお知らせしなければいけない》 そんな風に、頭を悩ませられたのではないだろうか?と つい、思わされた存在がありました。   たぶん今頃は撤去され、新しく設置されたであろう幻の立看板   『由緒正しき神社ですから、西暦で書くわけには、いかないのです』 そんな声が聞こえてきそうでした。 短い間でしたが、お疲れ様でしたo(_ […]

《コラム》10連休のGWも残すところあと1日?最後まで、充実した日々を

 さて、平成で始まり、令和で終わる近年(?)最長休日、10連休のGWも残り1日ですね。 最後は、ゆっくり過ごされますか?ラストスパートで走り抜けますか?    10連休が発表されたのが昨年の11月。 突如として決定して、手帳・カレンダー業界は大わらわだったとか。 (というか、既に、1月始まりの分には、間に合わない日程ですよね。 ご愁傷さまでした。。。業界始まっての無茶ぶりだったのでは?と […]

春と秋の全国火災予防運動。大阪市消防局と551蓬莱のコラボ・パッケージ&手提げ袋は、いつ手に入る?

 大阪のみならず、全国的に有名な(?)551の蓬莱。 新大阪駅や伊丹空港などで、お土産に購入される方も多いのではないでしょうか?     春の火災予防運動 《応援 限定パッケージがあるとき~》は、いつ? 春季は毎年3月1日–3月7日の期間に出動。     秋の火災予防運動 《応援 限定パッケージがあるとき~》は? 秋季は毎年11月9日–11月15日の期間に出 […]

地方出身が関西に来て驚愕した日常生活・習慣に関する3つの常識

 筆者は、大学進学に伴い、関西にやってきた。 そこで学んだのは勉学よりも、『日本の中心は大阪』といった不思議な自信を持った 関西(大阪?)人の振る舞いと習慣である気がする。移り住んでX0年以上が過ぎ、 似非関西人と化しつつあるけれど、いまだに忘れない衝撃(笑劇?)の関西常識を 3つ書き記しておこうと思う。     普通に、飴に“ちゃん”づけするし、ポップにも書く   […]

年に2度の経験。深夜0時を境に時代が変わる

 はい、新元号ネタ、ひっぱります。ω、 寝て起きたら、時代が変わってた。 厳密には、深夜0時を境に元号が変わってた。   一般市民でも、『なんか感慨深いなー?』と思ってしまうのに 当事者(?)の 先代(平成)天皇陛下や今上(令和)天皇陛下の心中は如何ばかりでしょうか? とか思ってしまいます。 比べること自体が、恐れ多いことしてる??ω;    上皇陛下、上皇后さまは、今後、直接 […]

令和最初の日。住吉大社に参拝。記念に元年初日のご朱印いただきに。

 はい、実は、朝から行ってまいりました。 おかげでこの時間でようやく本日1つめの記事投稿となりました。。。     折角なら、新元号になって最初の投稿を、令和に関する記事にしたかったので。ω、 (庭師は、ミーハー。。。)   ご朱印授与は、長蛇の列。2時間待ち?!諦めて帰る人も  以前にも何度か参拝させていただいていたのですが、 基本、平日とか人が少ない時に行くので、 […]

平成最後の日。明日から令和へ。あなたの経験元号数はいくつ?

 まさか、早々と3つの元号を経験するとは思ってもいませんでした。滝汗 うーん、4つ目に行ってしまう可能性は、高確率で、ある。ω; 生まれた時は、昭和で、長寿な昭和天皇だったため、 『昭和よりは、次の元号は短いんだろなー? 天皇は皇太子の元号を知ることはないのかー』 と幼心に不思議に思った記憶がありますが、まさか、譲位(生前退位)されるとは。   ギネス?最大元号経験数はいくつ?今何才? […]

《雑学》御守は、身につけないと意味がない?

 前回、神社のお話になったので、 続けて《御守》について、トリビア(?)披露。ω、  さて、みなさん、御守持ってますか? 持ってる方は、ちゃんと身に着けてますか? 人はつい、当たり前に身近にあるものについては、 疎かにしがちです。 (かの有名な建築家《ガウディ》は、スペイン(出身地)では 『ちょっといっちゃった人』扱いされてるそうです。。。ω;) 神社でのお詣りの所作など、『ちゃんと知ってるよー』 […]

《雑学》伊勢神宮に御御籤(おみくじ)がない3つの理由。トリビア

 この記事を投稿しているのは、 《平成最後》であり《令和元年》のGW3日目なのですが、 10連休ということもあり、 お出かけしている方も多いのではないでしょうか?  庭師は、神社仏閣好きで、 ちょこちょこ節操なく色々とお詣りさせていただいているのですが 本日は、そこから、とっておきの雑学を。ω、  庭師は、くじが好きです。 もちろん、当たるのも嬉しいのですが、 《くじを引く》こと自体が好きです。ワ […]